みえ商工会だより
   
     
   令和4年度  
 
3月 第624号   商工会から事業所を発信!「わが町のオススメ」、令和5年度保険料率のご案内
2月 第623号   商工会から事業所を発信!「わが町のオススメ」、輸出に関するビジネスチャンスをサポート
1月 第622号   商工会から事業所を発信!「わが町のオススメ」、みえ商工会アンテナショップ商品募集
12月 第621号   商工会から事業所を発信!「わが町のオススメ」、三重のお宝マーケット
11月 第620号   全国旅行支援「おいでよ!みえ旅キャンペーン」、商工会から事業所を発信!「わが町のオススメ」
10月 第619号   商工会から事業所を発信!「わが町のオススメ」、インボイス制度開始に向けて
9月 第618号   三重特産品フェアのご案内 作ってみよう!マイナンバーカード
8月 第617号   商工会から事業所を発信!「わが町のオススメ」、デジタル化ポータルサイト『みらデジ』
7月 第616号   インボイス制度への事前準備、三重県教育委員会からのおしらせ
6月 第615号   三重県からのお知らせ(三重県商売拡大KANSAIネットワーク、三重テラス、みえDXセンター)
5月 第614号   令和4年度補助金申請受付開始
4月 第613号   三重県地域経済復活支援金・小規模事業者持続化補助金
 
     
   令和3年度  
 
3月 第612号   コロナの影響による期限までに申告等ができなかった場合の個別延長
2月 第611号   コロナの影響を受けた事業者が対象 事業復活支援金が給付されます!
1月 第610号   謹賀新年!インボイス制度への免税事業者の対応手続について
12月 第609号   10月1日から申請受付開始 インボイス制度とは?
11月 第608号   みえ商工会アンテナショップ 新商品続々追加!
10月 第607号   みえ商工会アンテナショップ新着商品・スイーツフェア情報
9月 第606号   みえ安心おもてなし施設認証制度「あんしん みえリア」 
8月 第605号   松阪北部商工会・松阪香肌商工会 合同イベント 松阪フェア開催!! 
7月 第604号   ~3商工会合同イベント~ ☆★☆津市・伊賀市フェア☆★☆ 
6月 第603号   緊急事態宣言・まん延防止等重点措置により影響を受けた事業者への月次支援金 
5月 第602号   みえ商工会アンテナショップ新着情報!! 
4月 第601号   一時支援金とは?手続きは?申請期限は5月31日(月まで)! 
 
     
令和2年度
3月 第600号   みえ商工会アンテナショップ春のイベント大特集!! 
2月 第599号   令和2年度第3次補正予算が成立!事業所が活用できる補助金を紹介! 
1月 第598号   謹賀新年!本年も、商工会員の新たな販路開拓を支援します! 
12月 第597号   持続化給付金・家賃支援給付金申請期限迫る!令和3年1月15日(金)まで!
11月 第596号   みえ商工会アンテナショップOPEN!!地域の商品、多数売れています!! 
10月 第595号   地域の魅力が大集結!みえ商工会アンテナショップOPEN! 
9月 第594号   三重県内商工会のアンテナショップが多気町ふるさと村にNew Open!!
8月 第593号   自然災害対策、何をしたらいい?事業継続力強化計画があります!
7月 第592号   「持続化給付金申請したいな・・・」相談窓口が順次開設されています!
6月 第591号   新型コロナウイルス感染症の影響による対応・施策について~労働編~
5月 第590号   持続化・IT・ものづくり補助金のコロナ特別枠が創設されます!
4月 第589号   新型コロナウイルス感染症施策!小規模事業者向け国・県支援を紹介
     
  令和元年度   
 
3月 第588号   春、蕾ほころぶ。商工会地域でめでる「桜の名所10選」
2月 第587号   令和元年度補正予算が成立!事業所が活用できる補助金を紹介!
1月 第586号   謹賀新年!ITで業務効率化!「ここからアプリ」を活用しよう!
12月 第585号   2020年の法改正に備えよう!注意したい3つのポイント!
11月 第584号   Goope登場!商工会員利用無料!ホームページの更新が簡単に!
 
 
     
  30年度 (年4回発行)   
 
2月 第583号   三重県商工会青年部連合会 事業所強化PR特別号
11月 第582号   「あざふるさと」リニューアルオープン!
8月 第581号   新会長あいさつ
5月 第580号   経営努力が実をむすぶ! 事業所のご紹介
 
 
  29年度 (年4回発行)
 
2月 第579号   三重県商工会青年部連合会 事業所強化PR特別号
11月 第578号   県内各地で新しい展開!
8月 第577号   地域から発信! 事業所のご紹介
5月 第576号   ~県内、にぎやかに!~ 事業所のご紹介
 
     
  28年度 ※平成28年度より年4回(5月、8月、11月、2月)の発行となりました。  
 
2月 第575号   三重県商工会青年部連合会 事業所強化PR特別号
11月 第574号   レッドヒル ヒーサーの森 オープン!
8月 第573号   道の駅津かわげが23号中勢バイパスにオープン!
5月 第572号   JR名松線全線復旧!!—津市商工会—
 
     
  27年度   
 
3月 第571号   三重から全国へ!—地元で人気—
1月 第570号   「販路開拓支援と小規模事業者の持続的発展を目指して」-年頭のご挨拶-
11月 第569号   「紀北PA・始神テラス」オープン!
9月 第568号   「湯の山温泉 女将の会 きらら」-菰野町商工会-
7月 第567号   平成27年度「通常総会」「商工会グランプリ」を開催
5月 第566号   —施策や補助金の活用で経営の安定を—
 
     
  26年度  
 
3月 第565号   6次産業の事例!~百姓工房 伊賀の大地~
1月 第564号   「持続可能な自立的で個性豊かな地域社会の実現を目指して」-年頭のご挨拶-
11月 第563号   「ふるさとが旨い!」を東京の三重テラスで開催!
9月 第562号   多気町が熱い! 「万協フィギュア博物館」オープン!
7月 第561号   みえ熊野古道商工会 -飛び地合併オープニングセレモニー&Studio Utv開局-
5月 第560号   『みえ熊野古道商工会』スタート!!
 
     
  25年度   
 
3月 第559号   伊賀の女性たちによる「山里レストラン」オープン!
1月 第558号   「小規模企業に光を」-年頭のご挨拶-
11月 第557号   三重の魅力がいっぱい!「三重テラス」がOPENしました!
9月 第556号   三重県の自慢がいっぱい!9月28日「三重テラス」OPEN!
7月 第555号   平成25年度「通常総会」を開催
5月 第554号   厳しい経営環境が続く中小・小規模企業への支援強化
 
     
  24年度  
 
3月 第553号   伊勢神宮内宮へあなご商品を初奉納 -松阪商工会広域連合と明和町商工会の支援で開発-
1月 第552号   「日本の元気は小規模企業から」 -年頭のご挨拶-
11月 第551号   地域の力・みんなのWA!カムカムフェスタ2012が開催されます。
9月 第550号   社会福祉法人がパン工房をオープン-みえ地域コミュニティ応援ファンドを活用-
7月 第549号   平成24年度「通常総会」を開催 -「今後の商工会のあり方」の具現化-
5月 第548号   時代環境に沿った業務と組織の再構築
 
     
  23年度  
 
3月 第547号   - がんばるお店、地域の元気 -
1月 第546号   「民力で地域の再生を」 -年頭のご挨拶-
11月 第545号   伊勢志摩の特産品を集めて展開中! -道中土産処、城(ぐすく)-
9月 第544号   美味しい麺類ベスト1! 「奥伊勢PA-松阪牛そば-」
7月 第543号   平成23年度「通常総会」「会長会議」を開催 -今後の商工会のあり方を協議-
5月 第542号   特産品開発から「町おこし」
 
     
22年度
3月 第541号   発展する!!「紀勢大内山IC」周辺
1月 第540号   すべては「現場・地域」から始まる -年頭のご挨拶-
11月 第539号   商工会は行きます 聞きます 提案します - 50周年記念商工会大会を開催 -
9月 第538号   - 楠町商工会・津北商工会より -
7月 第537号   『商工会は着実に巡回訪問と提案を実施!』
5月 第536号   『三重県商工会連合会 中小企業応援センター』スタート!
21年度
3月 第535号   「大内山動物園の仲間たち」 -今春、ホワイトタイガーが仲間入り!-
1月 第534号   「陽はまた昇る」 -年頭のご挨拶-
11月 第533号   今こそ、真価発揮のとき
9月 第532号   地域で躍動する商工会!
7月 第531号   藤田正美会長を再任 -三重県連通常総会を開催-
5月 第530号   『津市商工会』スタート!  商工会連合会臨時総会を開催
20年度
3月 第529号   「地域資源∞全国展開プロジェクト」
1月 第528号   年頭のご挨拶
11月 第527号   地域に輝き、企業に活力 -商工会大会を開催-
9月 第526号   『三重・きほく』地域ブランドづくり!
7月 第525号   地域力連携拠点事業がスタート!!
5月 第524号   藤田正美 新会長を選出  松阪北部商工会が発足
19年度
3月 第523号   おひなさま -次代を担う子どもたちへ-
1月 第522号   年頭のご挨拶
11月 第521号   第47回三重県商工会大会を開催
9月 第520号   JAPANブランド三重・きほく新コンセプト食品
7月 第519号   商工会地域から『情報発信』
5月 第518号   2007年 商工会合併で現在26商工会!!
18年度
3月 第517号   合併進む商工会!!
1月 第516号   年頭のご挨拶
11月 第515号   第46回三重県商工会大会開催
9月 第514号   活動する「商工会広域連合」
7月 第513号   商工会広域連合体制がスタート!
5月 第512号   2006年 商工会合併進む!
17年度
3月 第511号   「道の駅 紀伊長島マンボウ」 「道の駅 いが」
1月 第510号   年頭のご挨拶
11月 第509号   三重県商工会大会
9月 第508号   「道の駅 あやま」  「道の駅 関宿」
7月 第507号   今ホットな道の駅(飯高駅)
5月 第506号   商工会合併スタート
16年度
3月 第505号   2005年2月14日 大紀町誕生!
2月 第504号   2005年1月1日 新「松阪市」誕生
1月 第503号   2005年 迎春
12月 第502号   第44回三重県商工会大会
11月 第501号   10月1日 志摩市誕生!!
10月 第500号   瀧原宮秋季大祭
9月 第499号   大王町 わらじ祭
8月 第498号   安濃町 盆踊り花火大会
7月 第497号   南勢町 第31回商工まつり&牛鬼まつり
6月 第496号   明和町 第22回斎王まつり
5月 第495号   長島町 カルチャービレッジピクニックパーティー2004
4月 第494号   玉城町 第17回玉城町桜まつり